今から四年前の2009年の春、突然マンション購入の話が舞い込んできました。住人は、90歳の方で長期入院のため後見人により生前に売却をするため裁判所に申請していた物件でした。全くマンション住まいを考えていなかったのですが、250万で築24年 3LDKとのことで、住まないで貸して貸家を購入しようと大家さんに交渉するも売らないと言われてしまいました。四年以上家賃を払い続けよりは買って住んじゃおということになり、急遽引越しが決まり、引越しまでの二ヶ月の間に図面を引き配置シュミレーションを完成させましたが、4LDKから3LDKの引っ越しは予想外に荷物が多く、引っ越し業者から入りませんよと言われる始末。
それでも何とか引っ越し完了。ここから、文化アパートメントハウスの実験がスタートしたのでした。
にほんブログ村気に入りましたらポチとしてやってください。
人気ブログランキングへ
[0回]
PR