忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    じぇ、じぇ、じぇの出来事!妄想が現実に?

    じぇ、じぇ、じぇの出来事発生!
    有名な建物ではないのですが、小樽市の歴史的建造物に指定はされてはいませんが、昭和20年代に建てられた建物に住まないかとのお話が舞い込んでまいりました。早速の詳しいお話を聞きに行ってまいりました。
    銀行の支店長宅や鴻池組の小樽支店長宅に利用されてきたお宅です。

    北海道らしいクロスした大屋根。
    内部は、やはり今様に改装されていますが、間取りは当時のままだそうです。外構も確認しましたが、割れや腐れは見受けられませんでした。柱は四寸柱を使用しているので経年劣化を感じさせないつくりです。
    内部は外からみるよりも随分広いです。
    居間はクロス張りに変わってますが、和室や二階の寝室、階段の壁には漆喰が残っていました。果たして住むことになるのやら。





    敷地面積は110坪、庭が良いです。
    もし、住むことになれば、リノベーションというよりは、創建当時に戻す実験になるのかな〜
    妄想は限りなく現実味を帯びてきました。何せ月35000円ですよ!^_^
    内部の写真も撮りましたが結構プライベートの情報が多いので今後選別してと思います。

    にほんブログ村気に入りましたらポチとしてやってください。

    人気ブログランキングへ

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア
    最新CM
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    otabou
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]